このページには広告が含まれています
福岡県の西部、福岡市に隣接する糸島市には、冬の季節だけ牡蠣小屋が出現します。
x ここ糸島の牡蠣小屋は、糸島半島に点在する漁港の漁師さんたちが養殖する牡蠣を提供しています。
それぞれの漁港には、いくつもの牡蠣小屋が並び、全国的にも珍しい、牡蠣小屋のメッカとなっています。
福岡漁協さん、糸島漁協さんに所属する港の漁師さんが直営する牡蠣小屋が素朴な感じで受けているようです。
街なかで食べる牡蠣も手軽でいいですが、やはり漁港のすぐ横で食べる新鮮な牡蠣が一番です。
糸島漁協所属の漁師さんたちが運営する牡蠣小屋では、牡蠣だけでなく新鮮な魚介類や海鮮丼なども提供しているんですよ。
そんな漁師さんたちの工夫もあってか、昼時ともなれば行列ができるほどの人気ぶりなんです。
冬の間だけの海辺の海鮮バーベキューを食べに来てくださいね!
畑でもないのにビニールハウス。コレが牡蠣小屋です!
▲かつての岐志漁港の牡蠣小屋。ビニールハウスそのまま
今は、ビニールハウスというより、立派な小屋になっております。
ハウスの大きさはまちまちですが、30名〜50名は入ります。
▲2019年にリニューアル。岐志漁港の9店舗
ここ数年牡蠣小屋も進化していて、ビニールハウスとは言えない店舗型のオシャレな牡蠣小屋が多くなってきました。
また船越漁港の8つの牡蠣小屋はどれも大型で最大で300名収容の大型の牡蠣小屋もできています。
▲岐志漁港の大黒丸さんの店内。すごく立派です。
小屋の中には、テーブルと焼き台があります。
炭火(またはガス台)の上に網をのせ、その上で牡蠣を焼きます。
自分たちで焼いて食べるバーベキュースタイルです。
たまに牡蠣がはじけて、熱い汁や灰が飛び散るので注意してください
飲み物やご飯などは、持ち込みも自由なのですが、網の上で焼く物は禁止ですので、予めご了承ください。
最近は、持ち込みができない小屋も増えてきました。持ち込み可能なものは店舗ごとに違いますので、持ち込みされる方は入店時に確認してくださいね。
ハフハフしながら、アツアツをスープとともにお召し上がりください。
それから、牡蠣だけでなく、ホタテやサザエ、イカなどの魚介類や干物のなども販売しています。 またフランクフルトやソーセージ、手羽先などもあります。
最近ではウニ丼、マグロ丼、海鮮丼などの「丼もの」のメニューも増えてきました。 中には牡蠣チャーハンやカキピザ、牡蠣鍋なども出している牡蠣小屋もあるので、 カキが苦手な方やお子さんでも十分楽しむことができますよ。
もちろんお酒やビールなどのアルコール類も持ち込み可能(持込料なし)ですので、車を運転しない方はお酒も大いに楽しんでくださいね。
糸島牡蠣小屋
> 牡蠣小屋の特徴
糸島の牡蠣小屋とは?
糸島の牡蠣小屋とは
全国的にもメジャーになってきた「牡蠣小屋」福岡県の西部、福岡市に隣接する糸島市には、冬の季節だけ牡蠣小屋が出現します。
x ここ糸島の牡蠣小屋は、糸島半島に点在する漁港の漁師さんたちが養殖する牡蠣を提供しています。
それぞれの漁港には、いくつもの牡蠣小屋が並び、全国的にも珍しい、牡蠣小屋のメッカとなっています。
福岡漁協さん、糸島漁協さんに所属する港の漁師さんが直営する牡蠣小屋が素朴な感じで受けているようです。
街なかで食べる牡蠣も手軽でいいですが、やはり漁港のすぐ横で食べる新鮮な牡蠣が一番です。
糸島漁協所属の漁師さんたちが運営する牡蠣小屋では、牡蠣だけでなく新鮮な魚介類や海鮮丼なども提供しているんですよ。
そんな漁師さんたちの工夫もあってか、昼時ともなれば行列ができるほどの人気ぶりなんです。
冬の間だけの海辺の海鮮バーベキューを食べに来てくださいね!
糸島の牡蠣小屋の特徴は?
- 5つの漁港ごとに計30店舗の牡蠣小屋が集まっていること
- カキ養殖の漁師さんが直営していること
- 牡蠣の値段は、殻付きで1kgで1100円前後
- 牡蠣以外の海産物も焼ける海鮮バーベキュー
- 丼物、鍋、パスタなどのサブメニューも豊富
- 手ぶらで楽しめること
- おにぎりや飲み物を持ち込めること(持込料は無料)
コレが糸島名物のカキ小屋たいっ!
こんなところにビニールハウスが???畑でもないのにビニールハウス。コレが牡蠣小屋です!
▲かつての岐志漁港の牡蠣小屋。ビニールハウスそのまま
今は、ビニールハウスというより、立派な小屋になっております。
ハウスの大きさはまちまちですが、30名〜50名は入ります。
▲2019年にリニューアル。岐志漁港の9店舗
ここ数年牡蠣小屋も進化していて、ビニールハウスとは言えない店舗型のオシャレな牡蠣小屋が多くなってきました。
また船越漁港の8つの牡蠣小屋はどれも大型で最大で300名収容の大型の牡蠣小屋もできています。
店内の様子
▲岐志漁港の大黒丸さんの店内。すごく立派です。
小屋の中には、テーブルと焼き台があります。
炭火(またはガス台)の上に網をのせ、その上で牡蠣を焼きます。
自分たちで焼いて食べるバーベキュースタイルです。
たまに牡蠣がはじけて、熱い汁や灰が飛び散るので注意してください
飲み物やご飯などは、持ち込みも自由なのですが、網の上で焼く物は禁止ですので、予めご了承ください。
最近は、持ち込みができない小屋も増えてきました。持ち込み可能なものは店舗ごとに違いますので、持ち込みされる方は入店時に確認してくださいね。
ハフハフしながら、アツアツをスープとともにお召し上がりください。
それから、牡蠣だけでなく、ホタテやサザエ、イカなどの魚介類や干物のなども販売しています。 またフランクフルトやソーセージ、手羽先などもあります。
最近ではウニ丼、マグロ丼、海鮮丼などの「丼もの」のメニューも増えてきました。 中には牡蠣チャーハンやカキピザ、牡蠣鍋なども出している牡蠣小屋もあるので、 カキが苦手な方やお子さんでも十分楽しむことができますよ。
もちろんお酒やビールなどのアルコール類も持ち込み可能(持込料なし)ですので、車を運転しない方はお酒も大いに楽しんでくださいね。
牡蠣小屋入門 Introduction to oyster hut
糸島の牡蠣小屋丸わかり
牡蠣小屋入門:1〜9を順にお読みください- 牡蠣小屋の特徴。何するところ? What is an oyster hut
- 牡蠣小屋の場所。どこにあるの? Where is the oyster hut?
- 牡蠣小屋のシステム Oyster hut system
- 持ち込み Can be brought in
- 美味しい牡蠣の焼き方 How to bake oysters
- トッピングについて Bring a topping
- アクセス方法 access
- 結局どの牡蠣小屋がいいの? The best oyster hut
- 牡蠣小屋紹介(27店舗)
- 岐志漁港の12店舗 Kishi Oyster huts
- 船越漁港の7店舗 Funakoshi Oyster huts
- 加布里漁港の2店舗 Kafuri Oyster huts
- 福吉漁港の4店舗 Fukuyoshi Oyster huts
- 糸島の牡蠣小屋 完全ガイド Complete guide
人気投票ランキング Ranking
読者が選んだ人気投票ランキング糸島牡蠣小屋完全ガイド
糸島牡蠣小屋案内
糸島牡蠣小屋
糸島の牡蠣地図 MAP
アクセス方法 Access
・車で行く Car
・公共交通機関で行く Common
・JR+徒歩で行く JR
・タクシーで行く Taxi
・シャトルバスで行く
牡蠣小屋とは? This is an Oyster huts
牡蠣小屋のシステム System
牡蠣の焼き方、食べ方 How to eat
牡蠣小屋 ゆるキャラ
人気投票ランキング2016秋-2017春
人気投票ランキング2017秋-2018春
過去記事一覧
新着情報 サイドメニュー攻略
加布里漁港(2軒) KAFURI
加布里の牡蠣小屋2軒
船越漁港(7軒) FUNAKOSHI
船越の牡蠣小屋7軒
岐志漁港(12軒) KISHI
岐志の牡蠣小屋12軒
福吉漁港(4軒) FUKUYOSHI
福吉の牡蠣小屋4軒
唐泊漁港(2軒) KARADOMARI
・ざうお【一般店舗】
糸島は、おしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋、工房などがたくさん。 ガイド本片手にドライブしてください。