糸島牡蠣小屋メールマガジン バックナンバー
2018年4月8日のバックナンバー
まだまだやっていますよ!コメント投票結果発表

------------------------------
糸島牡蠣小屋通信
2018.4.8
------------------------------
当メルマガがご不要の方は
下部のURLをクリックして配信停止をお願いします。
糸島牡蠣小屋ファンの皆様
なんだか冷えますね。
今年は3月末から、穏やかに晴れた日が続いたので、お花見も楽しまれたのではないでしょうか。
お花見とともに、牡蠣小屋もシーズンも終わりを迎えます。
とはいっても、まだまだやっていますよ。
今週末は少し肌寒いので牡蠣小屋はいかがですか?
一番遅くまでやっている牡蠣小屋は4月22日までですので、今シーズンの最後に、牡蠣を食べに来てくださいね。
牡蠣小屋でお待ちしております。
-- PR --------------------
縁起がいい財布の話
┏━┳━┳━┳━┓
┃開┃運┃財┃布┃
┗━┻━┻━┻━┛
このお財布でお金持ちになった人がいっぱいいるらしいです
↓ ↓ ↓
https://goo.gl/4QJSmc
------------------------------
牡蠣小屋 閉店情報
------------------------------
牡蠣小屋は、まだまだ営業中です!
多くの牡蠣小屋はシーズンを終えていますが、
以下の5店舗はまだやっていますよ。
加布里漁港
:住吉丸 4月15日まで
船越漁港
・みわちゃん 4月11日まで
・豊漁丸 4月22日まで
・マルハチ 4月15日まで
・千龍丸 4月15日まで
※終了日は予定より前後する場合があります。
まだ糸島の牡蠣を食べていないという方は、最後のチャンスですよ。
閉店予定日を確認する
https://goo.gl/H6Ao7k
最終閉店まであと2週間。
牡蠣小屋へ食べにきてくださいね。
------------------------------
コメント投票結果発表
------------------------------
1月からやってきました牡蠣小屋のコメント投票
3月末で締め切っております。
どこの牡蠣小屋の口コミが多かったか、順位付けせずに投稿内容を掲載しております。
ランキングとすると、順位付けすることにもなり、いろいろと問題もありますので・・(汗)
それによりますと、
「マルハチ」さん「みわちゃん」に多くコメントいただいております。
船越はキャパが大きいので、やはりコメントしていただけるお客さんも多いのかなと推測されます。
たくさんのコメントありがとうございました。
こちらに、その結果とコメントを掲載しておりますので、牡蠣小屋訪問の参考にしていただければ幸いです。
牡蠣小屋 投票結果発表
--------------------------
スポンサー様 募集中
--------------------------
牡蠣小屋サイトに広告を出しませんか?
当サイトは約40万PV/月のサイトです。
牡蠣小屋サイトでは広告を出して頂けるスポンサー様を募集しております。
広告に関する詳細はこちら
糸島牡蠣小屋通信
2018.4.8
------------------------------
当メルマガがご不要の方は
下部のURLをクリックして配信停止をお願いします。
糸島牡蠣小屋ファンの皆様
なんだか冷えますね。
今年は3月末から、穏やかに晴れた日が続いたので、お花見も楽しまれたのではないでしょうか。
お花見とともに、牡蠣小屋もシーズンも終わりを迎えます。
とはいっても、まだまだやっていますよ。
今週末は少し肌寒いので牡蠣小屋はいかがですか?
一番遅くまでやっている牡蠣小屋は4月22日までですので、今シーズンの最後に、牡蠣を食べに来てくださいね。
牡蠣小屋でお待ちしております。
-- PR --------------------
縁起がいい財布の話
┏━┳━┳━┳━┓
┃開┃運┃財┃布┃
┗━┻━┻━┻━┛
このお財布でお金持ちになった人がいっぱいいるらしいです
↓ ↓ ↓
https://goo.gl/4QJSmc
------------------------------
牡蠣小屋 閉店情報
------------------------------
牡蠣小屋は、まだまだ営業中です!
多くの牡蠣小屋はシーズンを終えていますが、
以下の5店舗はまだやっていますよ。
加布里漁港
:住吉丸 4月15日まで
船越漁港
・みわちゃん 4月11日まで
・豊漁丸 4月22日まで
・マルハチ 4月15日まで
・千龍丸 4月15日まで
※終了日は予定より前後する場合があります。
まだ糸島の牡蠣を食べていないという方は、最後のチャンスですよ。
閉店予定日を確認する
https://goo.gl/H6Ao7k
最終閉店まであと2週間。
牡蠣小屋へ食べにきてくださいね。
------------------------------
コメント投票結果発表
------------------------------
1月からやってきました牡蠣小屋のコメント投票
3月末で締め切っております。
どこの牡蠣小屋の口コミが多かったか、順位付けせずに投稿内容を掲載しております。
ランキングとすると、順位付けすることにもなり、いろいろと問題もありますので・・(汗)
それによりますと、
「マルハチ」さん「みわちゃん」に多くコメントいただいております。
船越はキャパが大きいので、やはりコメントしていただけるお客さんも多いのかなと推測されます。
たくさんのコメントありがとうございました。
こちらに、その結果とコメントを掲載しておりますので、牡蠣小屋訪問の参考にしていただければ幸いです。
牡蠣小屋 投票結果発表
--------------------------
スポンサー様 募集中
--------------------------
牡蠣小屋サイトに広告を出しませんか?
当サイトは約40万PV/月のサイトです。
牡蠣小屋サイトでは広告を出して頂けるスポンサー様を募集しております。
広告に関する詳細はこちら
バックナンバー一覧にもどる
メルマガの登録はこちら
糸島牡蠣小屋完全ガイド
糸島牡蠣小屋案内
糸島牡蠣小屋
糸島の牡蠣地図 MAP
アクセス方法 Access
・車で行く Car
・公共交通機関で行く Common
・JR+徒歩で行く JR
・タクシーで行く Taxi
・シャトルバスで行く
牡蠣小屋とは? This is an Oyster huts
牡蠣小屋のシステム System
牡蠣の焼き方、食べ方 How to eat
牡蠣小屋 ゆるキャラ
人気投票ランキング2016秋-2017春
人気投票ランキング2017秋-2018春
過去記事一覧
新着情報 サイドメニュー攻略
加布里漁港(2軒) KAFURI
加布里の牡蠣小屋2軒
船越漁港(7軒) FUNAKOSHI
船越の牡蠣小屋7軒
岐志漁港(12軒) KISHI
岐志の牡蠣小屋12軒
福吉漁港(4軒) FUKUYOSHI
福吉の牡蠣小屋4軒
唐泊漁港(2軒) KARADOMARI
・ざうお【一般店舗】
糸島は、おしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋、工房などがたくさん。 ガイド本片手にドライブしてください。