牡蠣小屋 糸海

船越漁港の炭火焼きのお店
糸島牡蠣小屋
深江漁港の糸海は、椰子の木がなびく突端の牡蠣小屋
2014年のシーズンまで深江漁港で営業されていた「港」さん。 深江漁港のさらに奥に移転されて、お店の名前を「糸海」に変えて営業されておりました。
相変わらず、独自に進化したメニューが目白押しです。
糸海さんのキムチ鍋は最高ですよ。牡蠣鍋じゃないので、牡蠣は自分で焼いて入れてくださいね。 どんなにスゴイ鍋かは、レポートを御覧くださいね。

持ち込みは、おにぎり、飲み物、調味料のみ。
店内で販売しているもの以外は焼けません。
このページの情報は、2016年2月時点のものです。



↓ ここに広告出しませんか?
↓ ここに広告出しませんか?
スポンサー様募集中、詳しくはこちら

深江漁港の入口付近に移転
糸島牡蠣小屋 糸海
かつてあった深江漁港の「港」さんも、細い道をとおらなくてはならなかったのですが、 河口の入口付近に移転されて、さらに細い道を通らなくてはなりません。
かなりデンジャラスですので、運転にはご注意くださいね。

そのデンジャラスな道を進むと、視界が一気にひらけて、椰子の木がたなびく場所に出ます。
そこに「糸海」さんがあります。

糸海さんまでのデンジャラスな道


牡蠣の養殖筏を見ながら
糸海 牡蠣の養殖筏
目の前には、牡蠣の養殖筏が見えています。

牡蠣小屋 糸海(いとしい)さん
牡蠣小屋 糸海(いとしい)
炭火焼き「糸海」。糸島の海だから ito sea ということで「愛しい」だそうです。

糸海の周辺の様子


店内の受付、メニュー
糸海 店内の受付
お店に入ると、すぐに受け付けです。
ここで、牡蠣や食べたいものを選んで席につきます。

他の多くの牡蠣小屋にはカキフライなどあるのですが、糸海さんには単品だけでなく、なんと「定食」があるんです(汗)
カキフライ定食 700円
唐揚げ定食 550円
サバみりん定食 550円
銀だらみりん定食 700円
牡蠣カレー 400円
他にもいろいろあります。

牡蠣の値段
糸島牡蠣小屋 糸海 牡蠣の値段
「糸海」さんは、糸島漁協所属ではないそうなので、牡蠣の値段は1盛り1000円です。
それから、他の牡蠣小屋では一律300円の炭代が、糸海さんは無料だそうです。

店内にはおでんも
糸海 おでん
糸島では珍しい、牡蠣小屋におでんが!
寒い時には、おでんもいいかもです。
なんと、この日は無料になっていたような気がします・・・

糸海 調味料
おでんの横には、自由に使える調味料が並んでおります。
マヨネーズや生レモンがあるのが嬉しいですね。
レモンは、二丈産の無農薬レモンですぞ!

しかも、よく見ると「お子様用の軍手」も準備されています。

防寒対策
糸海防寒対策
ひざ掛けやエプロンも用意されています。

店内の様子
糸海 店内の様子
店内は、昔のトラディショナルな牡蠣小屋の感じ。
シンプルな作りです。

焼き牡蠣5点セット
糸海 焼き牡蠣5点セット
オーソドックスな焼き牡蠣5点セットです。

炭が入っておりませんが、持ってきてくれました。

調味料セット
糸海 調味料セット
入り口にも、マヨネーズなどがありましたが、各テーブルにも基本の調味料が置かれてあります。

早速焼いてみます
糸海 焼き牡蠣
早速、牡蠣を焼いゆきます

こんなところに、かつてのお店の名残が・・・
牡蠣小屋 糸海 炭火焼き
牡蠣ヘラを見ると、懐かしい名前が残っておりました。

牡蠣が焼けてきたようです。
糸海 牡蠣
前回も書いたのですが、深江の牡蠣は粒が大きいいように感じます。
大粒のぷりぷり牡蠣ですよ。

キムチ鍋が来ました。
糸海 キムチ鍋
ある程度、火を通してくれますので、再沸騰したくらいで食べることが出来ます。
ちなみに、キムチ鍋です。牡蠣は入っておりません。

糸海 牡蠣キムチ鍋
牡蠣が入っていないので、自分たちで焼いた牡蠣をキムチ鍋に投入して牡蠣キムチ鍋にします。

これがメチャウマ!
牡蠣小屋最強のメニューかもしれません。

糸海のキムチ鍋
牡蠣は自分たちで入れました


ご飯を入れて、牡蠣キムチ雑炊
糸海 牡蠣キムチ雑炊
キムチ鍋にはご飯もついてくるんです。これで550円。安い!
2人〜3人分ですね。

糸海 牡蠣キムチ雑炊
前回「港」さんに来た時も、キムチ鍋を頼んだのですが、牡蠣キムチ雑炊は大満足です。
熱々で体が温まって、ホカホカです。

途中の道がデンジャラスですが、譲りあいながら注意して来てくださいね。

【深江漁港の先】
糸海 いとしい

糸島市二丈松末2002-1
tel 090-5477-5216
営業時間 11:00-17:00
定休日:火曜

サイト

牡蠣小屋入門 Introduction to oyster hut


糸島の牡蠣小屋丸わかり

牡蠣小屋入門:1〜9を順にお読みください
  1. 牡蠣小屋の特徴。何するところ? What is an oyster hut
  2. 牡蠣小屋の場所。どこにあるの? Where is the oyster hut?
  3. 牡蠣小屋のシステム Oyster hut system
  4. 持ち込み Can be brought in
  5. 美味しい牡蠣の焼き方 How to bake oysters
  6. トッピングについて Bring a topping
  7. アクセス方法 access
  8. 結局どの牡蠣小屋がいいの? The best oyster hut
  9. 牡蠣小屋紹介(27店舗)
  10. 糸島の牡蠣小屋 完全ガイド Complete guide

人気投票ランキング Ranking

読者が選んだ人気投票ランキング





メルマガ バックナンバー
糸島牡蠣小屋完全ガイド

糸島牡蠣小屋案内

糸島牡蠣小屋

糸島の牡蠣地図 MAP

アクセス方法 Access

・車で行く Car

・公共交通機関で行く Common

・JR+徒歩で行く JR

・タクシーで行く Taxi

・シャトルバスで行く

牡蠣小屋とは? This is an Oyster huts

牡蠣小屋のシステム System

牡蠣の焼き方、食べ方 How to eat

牡蠣小屋 ゆるキャラ

人気投票ランキング2016秋-2017春

人気投票ランキング2017秋-2018春

過去記事一覧

新着情報 サイドメニュー攻略

加布里漁港(2軒) KAFURI

加布里の牡蠣小屋2軒


船越漁港(7軒) FUNAKOSHI

船越の牡蠣小屋7軒


岐志漁港(12軒) KISHI

岐志の牡蠣小屋12軒


福吉漁港(4軒) FUKUYOSHI

福吉の牡蠣小屋4軒


唐泊漁港(2軒) KARADOMARI

・ざうお【一般店舗】


糸島は、おしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋、工房などがたくさん。 ガイド本片手にドライブしてください。

糸島モデルコース25
2023-2024

Amazonで購入

ぐる〜り糸島 2022-2023

Amazonで購入

糸島モデルコース25

Amazonで購入

牡蠣小屋の名物料理、魚介類

緋扇貝(ヒオウギ貝)


その他

糸島牡蠣ニュース News

プライバシーポリシー privacy policy

問い合わせ contact us




岐志漁港の牡蠣小屋一覧に戻る

牡蠣小屋 糸海に戻る


●牡蠣小屋の名物
緋扇貝(ヒオウギ貝) ウチワエビ
天然ハマグリ
甲貝
イカトンビの唐揚げ
いわし明太
ちゃんちゃん焼き
一口アワビ
たこおどり

●加布里漁港 KAFURI ひろちゃんカキ 住吉丸
●船越漁港 FUNAKOSHI みわちゃん Miwa-chan 豊漁丸 Houryo-maru マルハチ Maruhachi かきハウス正栄 Shoei ケンちゃんカキ Ken-chan カキハウスもっくん Mokkun 服部屋 Hattoriya 千龍丸 Senryu-maru
●岐志漁港 KISHI 恵比須丸 Ebisu-maru 富士丸 Fuji-maru 徳栄丸 Tokuei-maru のぶりん Noburin 中宮丸 Nakaymiya-maru 大栄丸 Daiei-maru 高栄丸 Koei-maru 豊久丸 Toyohisa-maru 大黒丸 Daikoku-maru 日進丸 Nisshin-maru 旭星 Kyokusei 吉村 Yoshimura ●福吉漁港 FUKUYOSHI 飛龍丸 Hiryu-maru ますだ(新生丸)Masuda 伸栄丸(佐々木) Shinei-maru 梅本(白山丸)Umemoto
●深江漁港 FUKAE
糸海(一般店舗)Itoshii
●大入漁港 DAINYUU
ウエスタンマリン(一般店舗)
●唐泊漁港 KARADOMARI
恵比須かき
船越漁港の牡蠣小屋 岐志漁港の牡蠣小屋 福吉漁港の牡蠣小屋 糸島の牡蠣小屋地図 牡蠣小屋とは 牡蠣小屋キャラクター
メルマガバックナンバー 管理人紹介 Administrator プライバシーポリシー 問い合わせ Contact us
Copyright(C) 2008-2024 糸島牡蠣小屋 All Rights Reserved.
Oyster huts guide in itoshima fukuoka.