HOME
> 牡蠣の通販
福岡の糸島の牡蠣の通販
糸島の牡蠣小屋では、とりたて新鮮牡蛎を販売しています。店頭でのお持ち帰り直販や、ネットでの通販も行っていますので活用してくださいね。
牡蠣はきれいにして出荷
新鮮、採りたてと言っても、実際にはそうではなくて、養殖筏から水揚げされた牡蠣を、そのまま箱詰めしているわけではありません。なぜなら、海中に長い間いた牡蠣にはフジツボや貝などが付着しているので、それらを丁寧に取り除くことが必要なんです。 売るものにするには、まずそのような作業が必要なんですね。
そしてその後、それぞれの牡蠣小屋で得意としている殺菌方法で殺菌して送り出されるのです。
殺菌と言っても、もちろん薬品などは使っていませんよ。 糸島の牡蠣小屋で行われている殺菌法としては、
- マイクロバブル法
- 紫外線法
- オゾン処理
- 水濾過
そうやって、糸島産の牡蠣を安全に食べることができるんです。
糸島産の牡蠣 ネット通販
ネット通販大手のアマゾンや楽天市場で糸島産の牡蠣が販売されているか調べてみました。楽天市場
楽天市場にはたくさんの糸島産の牡蠣が販売されていました。ふるさと納税対応しているものや、生食用の牡蠣、佃煮などに加工された牡蠣、ブランドの「みるくがき」など、 様々な糸島産の牡蠣が通販されておりました。
糸島市も「ふるさと納税」の商品として販売しているんですね。ふるさと納税としての購入はお得かもしれませんね。 ぜひ糸島を応援してください。
アマゾン
amazonでは、糸島産の牡蠣はあまり販売されていないようでした。「大洋丸」さんの牡蠣が出されていました。
店頭販売
牡蠣の販売所(店頭販売)
ほとんどの牡蠣小屋では牡蠣を直売しているので持ち帰ることができます。遠距離の方には発送もしている牡蠣小屋もあるので連絡してみて下さいね。
※電話は、営業期間・時間内(10月頃〜4月頃まで、10:00〜16:00)にお願いします。
福吉漁港
屋号 | 牡蠣小屋 | 直販 | 定休日 | 電話 |
カキのますだ | ![]() |
![]() | 不定 | 090-3602-8902 |
伸栄丸(佐々木) | ![]() |
![]() | 不定 | 090-1511-0825 |
飛龍丸 | ![]() |
![]() | 不定 | 090-1923-2548 |
白山丸(梅本) | ![]() |
![]() | 不定 | 090-2081-5238 |
加布里漁港
屋号 | 牡蠣小屋 | 直販 | 定休日 | 電話 |
住 吉 丸 | ![]() |
![]() | 不定 | 090-2710-7569 |
ひろちゃん | ![]() |
![]() | − | 090-2710-7569 |
天然はまぐり 糸島漁協 加布里支所 | ![]() |
![]() | 土日祝 | 092-322-2717 |
深江漁港
屋号 | 牡蠣小屋 | 直販 | 定休日 | 電話 |
福丸 | ![]() |
![]() | 不定 | 090-9798-8090 |
船越漁港
屋号 | 牡蠣小屋 | 直販 | 定休日 | 電話 |
みわちゃんカキ | ![]() |
![]() | 不定 | 090-5282-6932 |
豊漁丸 | ![]() |
![]() | 不定 | 090-5922-4802 |
マルハチ | ![]() |
![]() | 不定 | 080-5249-7714 |
正栄 | ![]() |
![]() | 不定 | 090-5724-1717 |
ケンちゃんカキ | ![]() |
![]() | 不定 | 090-3077-0888 |
カキハウスもっくん | ![]() |
![]() | 不定 | 080-2798-3022 |
服部屋 | ![]() |
− | 不定 | 090-8413-9191 |
千龍丸 | ![]() |
![]() | 不定 | 090-3079-0045 |
岐志漁港
屋号 | 牡蠣小屋 | 直販 | 定休日 | 電話 |
恵比須丸 | ![]() |
![]() | なし | 090-7151-5975 |
冨 士 丸 | ![]() |
![]() | 不定 | 080-5249-3824 |
徳 栄 丸 | ![]() |
![]() | 不定 | 090-4355-5634 |
のぶりん | ![]() |
![]() | 金曜日 | 090-7383-9558 |
中 宮 丸 | ![]() |
![]() | 火曜日 | 090-7450-6009 |
弘 進 丸 | ![]() |
![]() | 不定 | 090-9245-6620 |
大 栄 丸 | ![]() |
![]() | 木曜日 | 090-4588-7068 |
高 栄 丸 | ![]() |
![]() | 水曜日 | 090-6290-0817 |
豊久丸 | ![]() |
![]() | 不定 | 090-1975-2915 |
大 黒 丸 | ![]() |
![]() | 不定 | 090-5931-9893 |
よしむら | ![]() |
![]() | 不定 | 092-328-2675 |
日 進 丸 | ![]() |
![]() | 不定 | 080-2757-0306 |
旭 星 | ![]() |
![]() | 不定 | 090-5290-0689 |
野北漁港
屋号 | 牡蠣小屋 | 直販 | 定休日 | 電話 |
大洋丸 | − | − | − | − |
宝友丸(荒磯カキ) | ![]() |
![]() | 不定 | 090-8769-2766 |
牡蠣の殺菌方法
糸島の牡蠣小屋で行われている殺菌法としては、 マイクロバブル法、紫外線法、オゾン処理、水濾過などの処理を行っています。
▲写真は豊漁丸(船越漁港)
UFマックスという機会を使って殺菌しています。
水濾過したスゴイきれいなミスの中に牡蠣を入れることで、まろやかに、そして牡蠣の中の細菌を取り除いてくれるそうです。 さらにはオゾンによる殺菌もしているとか。

▲写真は富士丸(岐志漁港)
紫外線殺菌、オゾン殺菌、マイクロバブル殺菌をやっているとかで、この3つをやっているのはうちだけですと言われていました。
同じような殺菌としては、加布里のひろちゃんカキでもやっていたように記憶しておりますが、多くの牡蠣小屋でやっているようです。
ですので安心して購入することができるんです。
糸島牡蠣小屋完全ガイド
糸島牡蠣小屋案内
糸島牡蠣小屋
糸島の牡蠣地図 MAP
アクセス方法 Access
・車で行く Car
・公共交通機関で行く Common
・JR+徒歩で行く JR
・タクシーで行く Taxi
・シャトルバスで行く
牡蠣小屋とは? This is an Oyster huts
牡蠣小屋のシステム System
牡蠣の焼き方、食べ方 How to eat
牡蠣小屋 ゆるキャラ
人気投票ランキング2016秋-2017春
人気投票ランキング2017秋-2018春
過去記事一覧
新着情報 サイドメニュー攻略
加布里漁港(2軒) KAFURI
加布里の牡蠣小屋2軒
船越漁港(7軒) FUNAKOSHI
船越の牡蠣小屋7軒
岐志漁港(12軒) KISHI
岐志の牡蠣小屋12軒
福吉漁港(4軒) FUKUYOSHI
福吉の牡蠣小屋4軒
唐泊漁港(2軒) KARADOMARI
・ざうお【一般店舗】
糸島は、おしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋、工房などがたくさん。 ガイド本片手にドライブしてください。