このページには広告が含まれています
牡蠣も美味しいですが、一夜干しの干物が名物みたいです。
店頭で目を引くのが、高速回転する謎の装置。その装置に張り付いているものとは・・・・
ぜひ動画で確認してみてください。驚愕の事実がぁ!!
持ち込みは、飲み物、おにぎりのみ
販売しているもの以外は焼けません。
このページの情報は2015年11月時点のものです。
ケンちゃんかきの店頭の写真付きのメニューを見ながら、なにやら相談中のようすです。
「どうする?ここにする?」
「ドンブリものが500円げな」
って感じでしょうか・・
店頭のメニューに、海鮮丼を発見。
しかもケンちゃん牡蠣のドンブリは、500円均一なのだ!
遠くからでもわかる、くるくる回る謎の物体。
この日も風が吹いていたので、まるで風車の様に風でクルクルと回っているんだろうと思っていたんですが・・・
実はこれ、電動のイカの一夜干しマシン(汗)
こうやって、イカを干して、日に当てながら高速回転させることによって、早く干物ができるそうです。
風を当てるという意味では、大きな扇風機で風を吹き付けてもいいんでしょうけど、 全体が均一にむら無く干し上がるというのがメリットなのかもしれません。
風で自然に回っていると思っていたんですが・・・ ちょうどいいタイミングで電気を切られてしまいました(汗)。
注文に応じて、牡蠣や車海老、ホタテなどをカゴに盛って客席へ
ケンちゃんかきも広いです。
車イスの方でもバリアフリーの店内で焼き牡蠣を楽しめるそうです。 現場の写真はありませんが、お店の人にお聞きしたところによれば、 トイレも広めで車いすのまま入れるそうですよ。
中央の座席は、間にセパレータができています。
最近このセパレーターは、船越漁港の牡蠣小屋の一部で流行っております。
個室感がでていい感じです。
こちらは、鮮魚関係のメニュー
店頭で回っていたスルメ一夜干し(500円〜)もありますね。
こちらはサイドメニュー
初めての方には、「牡蠣、ホタテ、車海老、ハマグリ」が入ったセットメニュー(2000円)があるのでいいかもです。
それから、スペシャル海鮮丼、うに丼、イクラ丼、ネギトロ丼が、すべて500円均一なのも魅力です。 前シーズンの感謝を込めてのお得な価格設定。
船越で捕れた新鮮な魚介類を使った海鮮丼なので、当日捕れた魚介類で提供しているので数量限定です。
ケンちゃんかきの焼き牡蠣5点セット
無料で貸し出してくれます。
焼き牡蠣の基本の調味料、醤油とポン酢も完備です。
牡蠣が来ました。
けっこう大きく育っております。
今日は、トッピングに挑戦。
メニューにガーリックバター、香草オリーブオイルがあったので注文してみました。
調味料は各自持参されてもいいですよ。
マヨネーズ、レモン、大根おろし等を持参して食べても美味しいです。
ガーリックバターを乗せてみた
香草オリーブオイルがあったので、たっぷりかけてみました。
ニンニクはガーリックバーターを使うとして、これでいいのか・・・アヒージョ?
このまま油で煮込むと牡蠣殻が爆ぜそうなので、早めに網から降ろして食べました。
油を加えたまま熱し続けると牡蠣の水分と混じって油がハネて危険です。真似しないで下さいね。
次回、ぜひ500円均一のドンブリを食べてみたいです。
みなさんもケンちゃんかきに来てくださいね。
ケンちゃんかき 謎の高速回転物体発見
船越漁港に2013年できたケンちゃんかき。船越漁港の左奥に位置しています。牡蠣も美味しいですが、一夜干しの干物が名物みたいです。
店頭で目を引くのが、高速回転する謎の装置。その装置に張り付いているものとは・・・・
ぜひ動画で確認してみてください。驚愕の事実がぁ!!
持ち込みは、飲み物、おにぎりのみ
販売しているもの以外は焼けません。
このページの情報は2015年11月時点のものです。
ケンちゃんかきのメニューを見ながら相談中
ケンちゃんかきの店頭の写真付きのメニューを見ながら、なにやら相談中のようすです。
「どうする?ここにする?」
「ドンブリものが500円げな」
って感じでしょうか・・
店頭のメニューに、海鮮丼を発見。
しかもケンちゃん牡蠣のドンブリは、500円均一なのだ!
高速で回転する謎の物体発見!
遠くからでもわかる、くるくる回る謎の物体。
この日も風が吹いていたので、まるで風車の様に風でクルクルと回っているんだろうと思っていたんですが・・・
実はこれ、電動のイカの一夜干しマシン(汗)
こうやって、イカを干して、日に当てながら高速回転させることによって、早く干物ができるそうです。
風を当てるという意味では、大きな扇風機で風を吹き付けてもいいんでしょうけど、 全体が均一にむら無く干し上がるというのがメリットなのかもしれません。
なんじゃこりゃあ!って感じです。
風で自然に回っていると思っていたんですが・・・ ちょうどいいタイミングで電気を切られてしまいました(汗)。
店内の生簀
注文に応じて、牡蠣や車海老、ホタテなどをカゴに盛って客席へ
広い店内
ケンちゃんかきも広いです。
車イスの方でもバリアフリーの店内で焼き牡蠣を楽しめるそうです。 現場の写真はありませんが、お店の人にお聞きしたところによれば、 トイレも広めで車いすのまま入れるそうですよ。
中央の座席は、間にセパレータができています。
最近このセパレーターは、船越漁港の牡蠣小屋の一部で流行っております。
個室感がでていい感じです。
ケンちゃんかきのメニュー
こちらは、鮮魚関係のメニュー
店頭で回っていたスルメ一夜干し(500円〜)もありますね。
こちらはサイドメニュー
初めての方には、「牡蠣、ホタテ、車海老、ハマグリ」が入ったセットメニュー(2000円)があるのでいいかもです。
それから、スペシャル海鮮丼、うに丼、イクラ丼、ネギトロ丼が、すべて500円均一なのも魅力です。 前シーズンの感謝を込めてのお得な価格設定。
船越で捕れた新鮮な魚介類を使った海鮮丼なので、当日捕れた魚介類で提供しているので数量限定です。
焼き牡蠣5点セット
ケンちゃんかきの焼き牡蠣5点セット
無料で貸し出してくれます。
基本の調味料
焼き牡蠣の基本の調味料、醤油とポン酢も完備です。
牡蠣が来ました。
けっこう大きく育っております。
ガーリックバターのトッピング
今日は、トッピングに挑戦。
メニューにガーリックバター、香草オリーブオイルがあったので注文してみました。
調味料は各自持参されてもいいですよ。
マヨネーズ、レモン、大根おろし等を持参して食べても美味しいです。
ガーリックバターを乗せてみた
牡蠣のアヒージョ??
香草オリーブオイルがあったので、たっぷりかけてみました。
ニンニクはガーリックバーターを使うとして、これでいいのか・・・アヒージョ?
このまま油で煮込むと牡蠣殻が爆ぜそうなので、早めに網から降ろして食べました。
油を加えたまま熱し続けると牡蠣の水分と混じって油がハネて危険です。真似しないで下さいね。
次回、ぜひ500円均一のドンブリを食べてみたいです。
みなさんもケンちゃんかきに来てくださいね。
牡蠣小屋入門 Introduction to oyster hut
糸島の牡蠣小屋丸わかり
牡蠣小屋入門:1〜9を順にお読みください- 牡蠣小屋の特徴。何するところ? What is an oyster hut
- 牡蠣小屋の場所。どこにあるの? Where is the oyster hut?
- 牡蠣小屋のシステム Oyster hut system
- 持ち込み Can be brought in
- 美味しい牡蠣の焼き方 How to bake oysters
- トッピングについて Bring a topping
- アクセス方法 access
- 結局どの牡蠣小屋がいいの? The best oyster hut
- 牡蠣小屋紹介(27店舗)
- 岐志漁港の12店舗 Kishi Oyster huts
- 船越漁港の7店舗 Funakoshi Oyster huts
- 加布里漁港の2店舗 Kafuri Oyster huts
- 福吉漁港の4店舗 Fukuyoshi Oyster huts
- 糸島の牡蠣小屋 完全ガイド Complete guide
人気投票ランキング Ranking
読者が選んだ人気投票ランキング糸島牡蠣小屋完全ガイド
糸島牡蠣小屋案内
糸島牡蠣小屋
糸島の牡蠣地図 MAP
アクセス方法 Access
・車で行く Car
・公共交通機関で行く Common
・JR+徒歩で行く JR
・タクシーで行く Taxi
・シャトルバスで行く
牡蠣小屋とは? This is an Oyster huts
牡蠣小屋のシステム System
牡蠣の焼き方、食べ方 How to eat
牡蠣小屋 ゆるキャラ
人気投票ランキング2016秋-2017春
人気投票ランキング2017秋-2018春
過去記事一覧
新着情報 サイドメニュー攻略
加布里漁港(2軒) KAFURI
加布里の牡蠣小屋2軒
船越漁港(7軒) FUNAKOSHI
船越の牡蠣小屋7軒
岐志漁港(12軒) KISHI
岐志の牡蠣小屋12軒
福吉漁港(4軒) FUKUYOSHI
福吉の牡蠣小屋4軒
唐泊漁港(2軒) KARADOMARI
・ざうお【一般店舗】
糸島は、おしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋、工房などがたくさん。 ガイド本片手にドライブしてください。